お隣さんも大忙し
2014年4月23日(水)
田んぼに囲まれたベリーガーデンズ
冬の間 カラカラに渇いていた田んぼに水がはられ田植えの準備です。
おじいさんは先日刈った草の残りをスキでならし大忙しの様子。
みなさん元気です(^O^)/
田植えはGW頃からかな?
稲穂の成長を観察できるのもとても楽しいんですよ♪
花より団子!?
2014年4月19日(土)
いや、団子より花でした
外は北西風が強い一日でしたがハウスの中では子供達の楽しそうな声がしてました。
でも 子供ってそこそこイチゴを食べると もう外で遊びたくてしょうがないんですね(笑)
たまたま居合わせた2家族の子供達が入り混じって たんぽぽの綿毛に夢中です♪
すぐお友達になれちゃうんですね、帰りには バイバ~イって手を振りあってました(^.^)/
まあ なんてのどかな光景なんでしょ
楽しいひと時でした
備えあれば…
2014年4月17日(木)
こんな小さな僕が居たって楽しめる~!
今日は小さな僕チャン達を連れたママが来てくれました。
レジャーシートに小さなイスも。 いちご狩りを知り尽くしてますね(笑)
一人のママは イチゴを洗う為のお水と容器も用意してました!
イチゴはもちろんそのまま食べれますが 小さなお子様など気になる方は参考にしてください♪
当園は井戸水しかないため自販機をご利用いただくか、ご持参くださいね(^_-)
普段は1粒しか食べないという僕チャンも なんと!4粒食べたそうです。
美味しかったのかな(*'▽')
またいつでも来てね~
進化するベリーガーデンズ
2014年4月16日(水)
そんな大げさな話じゃないけど...
OPENして1週間が経ち ちょっとずつ変化してます。
この春の気持ち良いお天気を満喫してもらえるようベンチを置きました。
仕事中にもかかわらずボーっとしてしまいます(笑)
そしてこちら入口に雨戸井も。
もともと壁だったところをくり抜きドアをつけたので雨が降るとボタボタ…
コレはマズイと取り付けたところなんだか立派な構えになりました♪
お客様がたくさん出入りする入口になりますよーに☆
いつの間に!?
2014年4月13日(日)
昼ごはんのあと 一休憩をしながらハウスの周りをブラブラ…
また すぐに草刈しなくちゃね~ って
? ん?
キレイに窪んだその間に た ・ たまご??
ハウスの周辺にいる鳥を思い浮かべてネットで調べてみたところどうも ヒバリ の卵の様。
飛んでるのは知ってはいましたが こんなに接近していたとは!
しかも こんな地面に卵を産むなんて知らなかった~
無事に育ってくれるといいな~♪
一つ楽しみが増えました♪♪